
三井財閥を支えた実業家・益田孝は「千利休以来の大茶人」とも称され、
晩年小田原に別邸・掃雲台を運営。周囲には、元勲・山縣有朋、
大倉財閥・大倉喜八郎、電力王・松永安左ヱ門らが次々と別邸を構えた。
まち歩きツアーの後「石塚義孝さん講演=現代から見た益田孝の偉業」と
田代道䇦彌さん講演=鈍翁の茶とは」に参加、どっぷり鈍翁の世界を堪能します。
コース
松永安左ヱ門の老欅荘→山縣有朋の古稀庵前
→掃雲台跡→清閑亭(昼食)→鈍翁in西海子
→講演会

集合・解散 箱根登山線・箱根板橋駅改札前 集合/ 講演会終了後 解散
定 員 40名
(定員に達した為、募集終了。ありがとうございました!)
参加費 4,000円(昼食代、観覧代、講演資料代)
お申込み・お問い合わせ 清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
【主催】NPO法人小田原まちづくり応援団

早川を挟んで対峠する豊臣秀吉の「石垣山一夜城」。
この2つの城を巡る唯一の定期ツアーです。
コース
小田原城→報徳二宮神社→清閑亭(昼食)→欄干橋ちん里う
→ういろう博物館→(公共交通)→石垣山一夜城
→ヨロイヅカファーム→(公共交通)→JR小田原駅
日 時 平成29年10月 20日(金) 10:00~15:30

定 員 30名(申込み先着順)
参加費 4,500円(城入場料、移動交通費、昼食付)
お申込み・お問い合わせ 清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
【主催】NPO法人小田原まちづくり応援団
近代日本を築いた政財界人の邸園巡りと、
小田原の花街・老舗料亭を巡るタイムスリップツアーです。
花街の仕組みを一から教えます!
そして残された建築に込められた秘密も教えます!
コース
なりわい交流館(映像)→料亭だるま→料亭清風楼
→花街グルメ(昼食)→籠常(鰹節)→籠清(蒲鉾)
→宮内大臣・田中光顕別邸→清閑亭(小田原スイーツ)
日 時 平成29年10月 14日(土) 10:00~15:30
集合・解散 JR東日本小田原駅改札 集合/ 清閑亭 解散
定 員 40名(申込み先着順)
参加費 3,000円(花街グルメの昼食&小田原スイーツ付き)
お申込み・お問い合わせ 清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
【主催】NPO法人小田原まちづくり応援団