2020年 02月 15日
2月15日(土)戦国時代の小田原を歩こう
戦国時代初期の小田原城と言われる八幡山古郭と、
案内は小田原城郭研究会の山本篤志氏。
詳細は以下になります。
詳細は以下になります。
日 時:令和2年2月15日(土)12時30分 解散16時30分頃予定 少雨催行 荒天中止
集 合:邸園交流館清閑亭
案 内:山本篤志 小田原城郭研究会
会 費:2,000円
持ち物:飲み物・筆記用具・雨具など
コース:清閑亭→三の丸外郭新堀土塁→小峯御鐘ノ台大掘切東堀・西堀・中堀→
稲荷森→山ノ神堀切→百姓曲輪→御前曲輪→八幡山大堀切→西曲輪→
案 内:山本篤志 小田原城郭研究会
会 費:2,000円
持ち物:飲み物・筆記用具・雨具など
コース:清閑亭→三の丸外郭新堀土塁→小峯御鐘ノ台大掘切東堀・西堀・中堀→
稲荷森→山ノ神堀切→百姓曲輪→御前曲輪→八幡山大堀切→西曲輪→
鍛冶曲輪→本曲輪→東曲輪→御用米曲輪→本丸
お申込み・お問い合わせ
清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
by machien5
| 2020-02-15 12:30
| イベントのお知らせ