2020年 02月 29日
2月29日(土)古地図と古写真で小田原城を歩こう!
江戸時代の小田原城は江戸幕府の箱根口の街道の抑えとして重要視され機能、
案内はNPO法人小田原まちづくり応援団並びに、
小田原城郭研究会並びに大外郭の会会長山本篤志氏。
特製文久図のクリヤファイルとレジュメ付き。
小田原城郭研究会並びに大外郭の会会長山本篤志氏。
特製文久図のクリヤファイルとレジュメ付き。
詳細は以下になります。
日 時:令和2年2月29日(土)13時 解散16時00分頃予定 少雨催行 荒天中止
集 合:邸園交流館清閑亭
案 内:山本篤志さん 小田原城郭研究会
会 費:2,000円
持ち物:飲み物・筆記用具・雨具など
コース:清閑亭→箱根口門→大手門跡→幸田門跡→
蓮池跡→馬出門→銅門→二ノ丸御殿跡→常盤木門→本丸
案 内:山本篤志さん 小田原城郭研究会
会 費:2,000円
持ち物:飲み物・筆記用具・雨具など
コース:清閑亭→箱根口門→大手門跡→幸田門跡→
蓮池跡→馬出門→銅門→二ノ丸御殿跡→常盤木門→本丸
お申込み・お問い合わせ
清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
by machien5
| 2020-02-29 13:00
| イベントのお知らせ