2014年 09月 07日
【定員に達しました】9/8(月)清閑亭 十五夜観月会「筑前琵琶とお月見懐石の夕宴」
ご好評につき定員に達しました。
お申込みいただきました皆さま、ありがとうございます。
引き続き、キャンセル待ちでお申込みを受け付けております。
-------------------------------------------------------------------
黒田官兵衛から14代目の当主・長成の別邸・清閑亭で、
十五夜観月会を開催します。

今回の観月会では、
筑前琵琶を愛した黒田侯爵にあやかって、
筑前琵琶とお月見懐石を味わう夕べを企画しました。
十五夜観月会
「筑前琵琶とお月見懐石の夕宴」

清閑亭の最初の主・黒田侯爵は福岡のお殿様の家に生まれ、
長じてからもしばしばお国帰りをされたり、同郷の方たちと宴を開いたりされていました。
そのとき必ずと言っていいほど登場したのが筑前琵琶。
筑前琵琶は明治に入ってから薩摩琵琶に学んで改良が加えられたもので、
女性にもなじみやすい柔らかな音質・曲風で知られます。
宮中でもしばしば演奏され、黒田侯爵も愛好していました。
黒田侯爵に思いを馳せつつ、
相模湾に映る名月と琵琶の音、お月見懐石をどうぞご堪能ください。
日 時 平成26年9月8日(月)18:30~20:30 (受付18:00~)
演 奏 田代旭美さん(筑前琵琶奏者)
参加費 5,500円(十五夜の懐石御膳・ワンドリンク付)
定 員 40名(申込み先着順)
主 催 NPO法人小田原まちづくり応援団
お申込み・お問い合わせ 清閑亭(TEL&FAX 0465-22-2834)まで
by machien5
| 2014-09-07 16:26